- 2022年4月11日
- 2022年4月14日
南大門市場で甘辛い魚料理 絶品<ミョンテチョリム>を食べよう
ミョンテチョリムとは? ミョンテとはスケトウダラの事で、漢字では「明太」と書きます。 チョリムは煮つけ。ミョンテチョリムとはスケトウダラの煮つけの事です。 南大門市場 ミョンテ料理専門店 ケソンチブ 개성집ケソンチブは南大門市場の中にあります。周辺に観光客向けの食堂が多い細い路地に位置しています。入 […]
ミョンテチョリムとは? ミョンテとはスケトウダラの事で、漢字では「明太」と書きます。 チョリムは煮つけ。ミョンテチョリムとはスケトウダラの煮つけの事です。 南大門市場 ミョンテ料理専門店 ケソンチブ 개성집ケソンチブは南大門市場の中にあります。周辺に観光客向けの食堂が多い細い路地に位置しています。入 […]
ソウルから西のイルサン市。どんぐりからできた「トトリムク」料理をメインとした다람쥐마을누릉지백숙タランチマウルヌルンジペクスク食堂です。ここは以前から맛잡(美味しいお店)として有名で、BTSの「RM」や多くの芸能人も来店しています。ドラマではやヴィンチェンツォ(빈센조)12話の撮影で使用されました。 […]
賢い医師生活1の8話で小児外科医정원の奢りで5人でトッポギを食べに行く場面があります。ドラマが撮影されたお店はどこにあるのか?5人の食べたトッポギは食べられるのでしょうか?実際ロケ地となったトッポギのお店に行ってきました! 賢い医師生活8話 トッポギ店 食事シーン ソンファはやっぱり最初からイク […]
仁川にある韓国ドラマ「愛の不時着」のロケ地に行ってきました。 10話の最後にセリとソウルに来たジョンヒョクが再会します。11話で洞窟を抜けて韓国側に出てくるシーンがありますが、そのロケ地となった仁川空港近くにある海岸へ行ってきました。 愛の不時着の第11話でリジョンヒョクが北から洞窟を抜けて韓国へ出 […]
쌈밥(サムパッ)は韓国で常に人気のヘルシーメニュー 쌈〈包む)밥(御飯)その名の通り、御飯やお肉、おかずを野菜で巻いて食べる料理の事を「쌈밥(サムパッ)」と呼びます。 おかずの種類が豊富で、メインには焼き魚や、プルコギ、テジカルビなどがあり、またチゲなどのスープ系もセットで出てくることが多いです。 […]
日本でも大人気のドラマ 賢い医師生活、その中でもジュアンとソンファは食べる事には目が無い「モッケビ」と呼ばれるくらい食べる事が大好きキャラクター。彼らの焼肉のシーンは何度見ても面白いです。 韓国ドラマ 賢い医師生活 焼肉屋のシーン ハナムテジチッ(하남돼지집)はチェーン店 賢い医師生活で別名モッケビ […]
韓国には本当にカフェが多い!どこに行ってカフェだらけ!!なんでこんなにカフェが多いんだろう。 日本人が食後のデザートを求めるように、韓国人は食後必ずと言っていいほどコーヒーを飲みます。大きなレストランや食堂には出口の辺りに無料コーヒーが飲める機械が置いてある所が多いです。また、銀行、病院、クリニ […]
韓国ソウルの学生街シンチョン <新村> 韓国ソウル市の西大門区に位置するソウル地下鉄2号線「新村(シンチョン)신촌」 ここは韓国ソウルでも一番の学生街で、周辺には「延世大学」「梨花女子大学」「西江大学」「弘益大学」と、有名な大学が集中している地域です。 学生街なので若者が多い地域で、カフェや食堂、デ […]
韓国 ソウル 新村 ひと月に1度は通う大衆食堂 ヒョンジェ食堂です。 地下鉄2号線シンチョン(新村)駅 8番出口徒歩1分ン 住所 서울 마포구 신촌로16길 4 グーグルマップ メニューです。 &nb […]
韓国ソウル新村に10年前から変わらずにあるインド料理のお店です。 韓国留学中、延世大学語学堂に通っているときに、バングラディッシュ出身のクラスメイトに連れられてきたことがありました。 当時もびっくりするほど美味しかったのを覚えていますが、 今も変わらず美味しいです。 オシャレな店内 セ […]